主婦のみなさまも意外に苦戦している親子丼。

肉が固くなったり、卵がふわっとならなくて困っている方も多いのではないでしょうか?

 

そんな親子丼を格安で、まるで高級店のようにふわふわのとろとろに作る方法が9/15放送の『あのニュースで得する人損する人』で紹介されていました!

 

神の舌を持つ元プロの料理人・サイゲン大介さんが作る、ふわとろ親子丼。

その作り方やコツ、レシピなどを紹介したいと思います!

 

スポンサードリンク

用意する物

・鶏もも肉 (100g)

・卵(2個)

・スポーツドリンク(15ml)

・水(15ml )

・鶏ガラだし(2つまみ)

・オイスターソース(小さじ1/2)

割り下

・酒(大さじ1)

・しょうゆ(大さじ1)

・みりん(大さじ2)

 

 

つくりかた(レシピ)

①まず鶏のもも肉を小さめの一口大にきります

小さく切ることによって、フォークで刺さなくても味が染み込みます。

 

②一口大に切った鶏のもも肉に、スポーツドリンクと水を1:1で投入し、そこへ鶏ガラのだしを2つまみ加え15分漬け込みます

水分が多い程ジューシーになるお肉は、スポーツドリンクの糖分が加わる事によって保水性が生まれ、さらに塩分で表面を固くし、水分をキープてくれます。

スポーツドリンクはお肉をジューシーにする水・砂糖・塩がバランス良くふくまれているそうです。

 

③割り下を作ります

フライパンにしょうゆ大さじ1、みりん大さじ2、酒大さじ1を入れ、火にかけます。

 

④そこに軽く水気を切った鶏肉を投入し、火が通るまで2分程煮込みます

 

⑤卵を混ぜます

ここでふわとろにするためのコツです。

コツは混ぜすぎないこと。

混ぜ方は卵の白身を箸でつまんで軽く切り、後は全体を5回程軽くまぜて終了です。

卵を投入するときはまず白身から入れるので、混ぜすぎないようにする事が大事なようです。

 

⑥卵(白身部分)をフライパンに入れます

まず白身部分を先に入れ、フタをして弱火で一分半弱火で加熱します。

(黄身はまだ入れません)

半熟のトロトロ感のおいしさは黄身にあまり火が入ってこない事によってコクとなめらかさがでます。

黄身は白身より早く固まってしまうので、同時に入れると黄身だけ固まってしまいます。

ですので白身を先に流す事により、固まる時間を調整するのです。

 

残った黄身の部分にオイスターソースを2適入れて軽く混ぜ、それをフライパンに流し込みます

オイスターソースに含まれる旨味成分が、卵黄の脂質と合わさって深みとコクがアップし、まるで高級卵のような濃厚な味わいになるそうです。

 

⑧フタをして20秒待ち、それをご飯の上にのせれば完成!

ふわとろの親子丼の完成です!

 

スポンサードリンク

番組を見た感想&まとめ

出来上がった親子丼は本当にふわとろで、見ているだけでお腹が反応してしまいます(*´ω`*)

こちらの親子丼を食べた坂上忍さんは「今までで一番の太鼓判!」と大絶賛!

 

番組のスタジオで今回サイゲンさんが作ったの親子丼(材料費170円)と、全国丼グランプリ金賞を受賞した『南はら亭』の親子丼(1,500円)の食べ比べをしていましたが、6人中5人の方がサイゲンさんが作った方を高級親子丼だと思ったようです。

南ばら亭では親子丼にブランド鶏の「阿波尾鶏」やブランド卵「紅孔雀」などを使用されてるのですが、それに匹敵する味がアイデア一つで安いの食材でも出せるなんて、ほんとびっくりです。

 

高級親子丼にも匹敵するサイゲン流親子丼。

今度ぜひ作ってみたいと思います!